ENJOY THEATER

注目の、舞台・ミュージカルなどの口コミ、評判、評価、感想などを一挙公開!!

【みんなの口コミ】舞台『ラクゴの国へ、いらっしゃ~い!』の感想評判評価

舞台『ラクゴの国へ、いらっしゃ~い!』口コミ感想ネタバレ 舞台『ラクゴの国へ、いらっしゃ~い!』あらすじ 公開上映中おすすめ舞台ミュージカル

「落語と演劇のコラボレーション!」「優れた脚本と素晴らしい演者の方々の演技によってストーリーに引き込まれる!」「笑って泣いて、心地の良い2時間!」


上映中【2018年11月2日(金)~11月11日(日)公開】

舞台『ラクゴの国へ、いらっしゃ~い!』とは

さァ、さァ!
寄ってらっしゃい、観てらっしゃい!

劇団ラチェットレンチには、落語にハマり、アマチュア落語に手を出した脚本家がいるそうだぜ!?
そんな道楽モンが描いたラクゴのお話、その三部作をシアター風姿花伝にて一挙再演ときたモンだ!

「らくごもん。」は、芸に邁進する師匠と弟子の暑っ苦し〜いお話。
「ラクゴ萌エ」は、落語マンガにハマった女子高生が、噺家を目指す奮闘記!
「与太郎、打ち上げ花火」は、現在と過去の因縁めいた落語に纏わる物語!

どの作品も、気軽なタッチで描いてるってんで、初心者も大歓迎!
落語が苦手だろうと、これを見りゃ好きになるってなモンだ!

さァ、皆々様!
ラクゴの国へ、いらっしゃ〜い!

キャスト
井上賢吏/馬場史子/小笠原遊大/青山治/石松千明/小山蓮司/真京孝行/小栗銀太郎 ほか
スタッフ
脚本=大春ハルオ 演出=三浦佑介
入場料・上演時間・その他
 入場料金
全自4,200円/平日2:00の回・10日・日曜・祝日11:00の回3,700円 *当日各500円増

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

舞台『ラクゴの国へ、いらっしゃ~い!』を観た人の感想、評価、口コミ

◉白鈴ももかちゃんが出演中の舞台『ラクゴの国へ、いらっしゃ~い!』「与太郎、打ち上げ花火」を観てきた。


落語を元にした話だけど、私の様にほぼ落語を知らない人間でも十分面白かった。
そして落語を(音源ではなく寄席で)観てみたいと思った。

 

◉「ラクゴの国へいらっしゃ~い!」いう舞台をみた。

落語に絡んだ芝居で、「かぎや」をベースにした「与太郎、打ち上げ花火」なる一遍。
落語そのものの芝居や現代と過去が交錯して、
結構複雑なんすけど、バラエティ豊かで泣き笑いできやす・・・おーちょちょちょ(苦笑)

 

◉「ラクゴ萌エ」観てきました!
ちょっと思ってたのと違ったかな。
なんかいろいろ詰め込みすぎてゴチャゴチャしてた。もっと主人公の女の子の話をたくさん見たかった。

 

◉太田さん出演の「ラクゴの国へいらっしゃ〜い」C公演を観劇してきました!
めちゃめちゃ面白かったです。笑って泣いて、心地の良い2時間でした。
これは落語の国に誘われてしまう…。
日曜日までです。是非!

 

 

◉劇団ラチェットレンチ さんの『ラクゴの国へ、いらっしゃ~い』
3作品公演の一本目『ラクゴ萌え』観劇。

ヲタク女子の落語入門スポ根?的な話かと思ったら、家族の愛の話だったよ、泣けたよ。
落語の世界を演劇で観せ、逆に劇中のドラマを落語で見せる、とても秀逸。他の作品も全部観るぞー!

 

◉ラクゴの国へいらっしゃ~い「与太郎、打ち上げ花火」を鑑賞。
時間不足を想像力で補う芝居も多い中、解りやすく誰にでもお勧めできる。
噺家が話すことで客の頭に景を作っていく表現は、直球だが自然で良かった😊
知人、栗原ゆうきさんは、貧乏劇団の女座長役。言い寄られた時の避け方に小笑😅

 

◉「ラクゴの国へいらっしゃーい!」落語三部作の1つ『らくごもん。』観てきました!
この共演は観に行くしかないと思ってたから行けて良かった💓
やはり落語面白い!!熱い!!

 

◉キャパ嬢『華ちゃん』を演じる女優『栗原ゆうき』の「ラクゴの国へいらっしゃ~い」の『らくごもん』!掛け値なしに楽しめました❗
落語と演劇のコラボレーションがどうなるのか興味津々❗
優れた脚本と素晴らしい演者の方々の演技によってストーリーに引き込まれ、演劇の醍醐味を堪能しました💞

 

◉劇団ラチェットレンチ presents ラクゴの国へ、いらっしゃ~い!
「与太郎打ち上げ花火」終演
落語の演目『たが屋』をモチーフに、現代の高座話しを絡めての人情笑い話し。
皆さん、芸達者。このレベルの話しを3本同時とは、凄すぎ!

 

◉劇団ラチェットレンチ
「ラクゴの国へ、いらっしゃ〜い!」

「ラクゴ萌エ」観劇。
今回今まで「落語」をベースにやってきた作品集の再演。

前回も観させて戴いたので、話の流れは覚えていましたが、それでも楽しく観れました☆
落語が身近に感じられます。

 

◉『ラクゴの国へ、いらっしゃ~い』
本日幕が上がりました♪
初日の初日『らくごもん』

以前も観てるのにやっぱりたくさん笑ってしまうし
そして、やっぱりホロリとしてしまう。

落語に馴染みがなくても好きな方も
3作品どれでも、出来れば3作品とも観て欲しい

(Visited 171 times, 1 visits today)

次のページへ >

© 2023 ENJOY THEATER|舞台ミュージカルのネタバレ口コミ評価あらすじ