ENJOY THEATER

注目の、舞台・ミュージカルなどの口コミ、評判、評価、感想などを一挙公開!!

【みんなの口コミ】音楽劇 『ローリング・ソング』の感想評判評価

音楽劇  『ローリング・ソング』口コミ感想ネタバレ 音楽劇  『ローリング・ソング』あらすじ 公開上映中おすすめ舞台ミュージカル

「もっと自由に自分らしく生きていけばいいんだよって背中を押されました!」「アカペラで歌う優馬くんホントにかっこよかった!」「すごく台詞が多いし熱量のある舞台!」


上映中【2018年8月11日(土)~9月2日(日)公開】

音楽劇  『ローリング・ソング』とは

20代のミュージシャンは夢におびえ、
40代のビジネスマンは夢をあきらめ、
60代の結婚詐欺師は夢をつかもうとあがく。
三世代の男達がぶつかり、
それを見つ める女達もまた、自分の夢を追って闘う。
物語は、昔ロッカーだった男の元に若い男性がやって来る所から始まる。
青年は、 今は納豆を売っている男に
「私はあなたの子供だ。母親はあなたのファンだった」と告げる。
ロックバンドをやっていた男は、
20代にそんなことがあったようななかったような気がして混乱する。
父親の姿に失望した青年に夢をあきらめるなと熱く語る60代の男性は、
「夢を売る結婚詐欺師」だった。
彼は納豆売りの母親を口説き、
納豆売りの娘はロックを捨てようとする若者と出会う。
転がり続ける人生の中で、誰にも胸の中に鳴りやまない音楽がある。
愛してやまない音楽がある。
夢はいつまで見ていいのか。
三世代がぶつかり、あがき、歌い上げる 物語。

 

キャスト
中山優馬/松岡充/中村雅俊/森田涼花/久野綾希子 ほか
スタッフ
作・演出=鴻上尚史 作詞・音楽監修=森雪之丞
入場料・上演時間・その他
 入場料金
全指8,900円 *25歳以下料金あり
上演時間
約2時間30分(休15分)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆


下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

音楽劇  『ローリング・ソング』を観た人の感想、評価、口コミ

◉『ローリング・ソング』を観劇して、
もっと自由に自分らしく生きていけば
いいんだよって背中を押されました❗
雅生さんは"普通"に生きたいと必死に
自分を曲げて苦悩し続けるけれど…、
本当に大切なのは自分の気持ちなのだ
ということに気付いて再生する御姿に涙しました(*ˊᵕˋ*)

 

◉2日続けて観劇!
やっぱり優馬くんかっこいい!

1幕最後の路上ライブのシーンでギターの音が出なくて、いろいろやってみたけど、ダメでアカペラで歌う優馬くんホントにかっこよかった。
2回目でも面白くて楽しい!

 

◉スーツケース持って観劇に行ったんですけども、
会場入ったらすぐに鴻上尚史さんご本人に「お預かりしますか?」って声かけられてすげービビった…笑
ありがとうございます…

 

◉ローリング・ソング』を観劇してきました。
本当に面白い作品です。
あっという間に時間がすぎて、
笑いすぎて涙が出ました。笑
音楽もかっこよくて、
最後の場面には気持ちが明るく
なります。

本日は初日おめでとうございます。

 

◉紀伊國屋サザンシアターで、「ローリングソング」初日観劇。
鴻上尚史さんの芝居観るのはずいぶん久しぶりですが、この役者陣をして、セリフとテンポが、鴻上節炸裂。さすがに色褪せないですね。

当日券も多少あるようです。
東京公演は9月2日(日)まで。

 

◉ローリングソング初日終演!
すごく台詞が多いし熱量のある舞台で、音楽も舞台用と言うよりはちゃんと音楽単体でも魅力があるしバンド演奏もするしもう本当に最高だった!!!
優馬さんの出演舞台観劇後って私最高だったしか言わないけど、最高of最高だったからみんなにも体感してほしい😂

 

◉ローリング・ソング
初日おめでとうございます🎈
千秋楽まで無事に、そして優馬さんが更にキラキラ輝けますように❀.(*´▽`*)❀.
この日に観劇出来ることに感謝♡

(Visited 313 times, 1 visits today)

次のページへ >

© 2023 ENJOY THEATER|舞台ミュージカルのネタバレ口コミ評価あらすじ