「シリーズ3作目も面白!」「生瀬さん格好良くて最高!」「迫力満点で今まで観てきた中でも満足感がすごい!」
(©IHI ステージアラウンド東京)
公演中【2017年9月15日(金)~11月3日(金・祝)】
劇団☆新感線 『髑髏城の七人 Season風』とは
円形の観客席が観客を乗せて360°回転するという、驚きの新機構を備えるIHIステージアラウンド東京で上演される『劇団☆新感線「髑髏城の七人」Season風』。劇団☆新感線の代表作「髑髏城の七人」を、“花・鳥・風・月”の4シーズンに分け、各シーズンごとに脚本・演出・出演者も変えての連続上演。このSeason風では、劇団☆新感線に2回目の出演となる松山ケンイチが主人公「捨之介」とその敵役「天魔王」の二役に挑む。これまでの捨之介にはない“素朴さ”“まっすぐさ”と、徹底した悪、冷徹な天魔王とのギャップの演じ分けは必見。さらに「蘭兵衛」に向井理、「極楽太夫」に田中麗奈、「沙霧」に岸井ゆきの、そして「狸穴二郎衛門」には満を持して生瀬勝久が出演。「兵庫」は新感線には4回目の参加となる山内圭哉、劇団からは、1990年初演版、1997年版、2004年『アカドクロ』版で兵庫を演じてきた橋本じゅんが初役となる「贋鉄斎」に挑む。
新キャスト、書き換えられる脚本、客席がぐるりと360°回転することで客席にいながらにして 物語の世界へとリアルに没入できる新感覚の劇場に加え、一人二役バージョンの復活で、これまでと雰囲気を異にする本作に期待が集まる。-IHI ステージアラウンド東京-
劇団☆新感線 『髑髏城の七人 Season風』を観た人の感想、評価、口コミ
劇団☆新感線「髑髏城の七人 season風」
舞台で言うかっこいいはこのことなんだな、と。
観劇が終わって 一本の映画を観終わったような気分だった。
おもしろくて、笑えて、かっこよくて、迫力満点で…今まで観てきた中でも満足感がすごい。
月は上弦 下弦 どっちに行こうかな〜☺️
髑髏城の七人Season風 観劇
松ケンさんの一人二役は役の演じ分けが目付きや身に纏う空気さえガラリと変える凄さ✨これからどう化けるのか凄く楽しみ。
ただ、もう少し頑張って!と言いたくなる方々がいたのも事実。
とりま、現時点では花鳥髑髏と比べちゃダメかな。
劇団☆新感線『髑髏城の七人Season風』観劇。
Season花を観た時、この劇場に好きな俳優さんが立つ日がいつ来るかとワクワクしたが、
松田慎也さん(宮毘羅の猛突)が一番乗りで、しかも髑髏城シリーズ!素晴らしかったです。
今回は自分史上最高の奇跡でとても良い席だったので感謝。
劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season風
花と鳥は観に行けず、ようやく。
少し遅刻し、案内された席が1列目のセンター。
おまけに隣には仕事関係の知り合いと同業他社の方。
相変わらずの遭遇率。
この劇場、真ん中と縁、どちらが振り回される感が強いのかな?
『髑髏城の七人season風』観劇
今回は早めの観劇〜。
オリジナルに近くて天魔王と蘭兵衛と捨之介の関係の印象が花ドクロとも鳥ドクロとも違ったな
向井蘭兵衛はびっくりするほど小顔
シリーズ3作目も面白かった
髑髏城の七人season風観劇。初日!楽しかった!!あの初日独特の雰囲気、初日めがけて行ったことあんまなかったから今まで知らなかったけど、本当楽しかった。他のも初日狙って行っておけばよかった。一人二役ver.好き。今回は話にかなり没頭できて、髑髏城の良さを改めて実感。
劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season風初日観劇☺まわるまわる一体感、チームの一体感、会場の一体感。まさに感・動!いのうえひでのりさんの舞台はスケールが大きくてシェイクスピアに通じるものがある。私も舞台と一緒に回ってた!
「劇団☆新感線 髑髏城の七人 Season風」を観劇なう
本日第3シーズン初日
コミカル度30%増し
つばめちゃん(岸井ゆきの )がんばれー
完全にノーマークだったんですけれど、岸井ゆきのさんという女優さんの
身体能力がちょっと驚異的で、衝撃の沙霧でした
ラスト部分が一番しっくり来る展開だったな。しかし、同じ話をアプローチの仕方でこれだけ違って見せるってホントにリアルガラスの仮面だよぉ。新感線、観てきてよかった。あ、今回小道具製作にある人の名前を見つけて時の流れを感じた次第です。フフ。
『髑髏城の七人 Season風』女子諸君に大事なお知らせ。鳥の時は180度回転した状態で終わっていた一幕が、風は360度戻って一幕終わりなので幕間にトイレに行きたい方はCD側の出入口の方が早い。A側だったので物販側に出てしまい凄い並んだ。20分は結構ギリギリでした~。
「髑髏城の七人season風」初めて生で観る一人二役ver.だったんですが、これまで映像で見てきた期待通りの興奮と、また別の驚きとが両方味わえて良かった。ぐるぐる劇場を活かした殺陣も、花鳥を経ていよいよパワーアップした見せ場に。生瀬さん格好良くて最高。じゅんさんひどい(褒め言葉)
髑髏城の七人season風終演。松ケン捨之介よかった!向井蘭ちゃんは前半私的に違和感があったんだけどどんどんよくなってきた。なにしろビジュアル的にどっちもピッタリ。じゅん贋、山内兵庫はもう安定の面白さ。今回は新感線お得意の動物祭りで楽しかった~♪
「髑髏城の七人 season風」観劇!やっぱり一人二役は尋常じゃない…最後までキレッキレの殺陣を見せていた松ケンにあっぱれ!そしてやっぱり鳥も観に行きたかったなぁ〜と後悔
劇団☆新感線「髑髏城の七人」Season風を観劇しました。ライブビュで鳥は観ていたけれど、大きく雰囲気も変わっていて違う魅力がありました。回る客席も新鮮でしたねー。映像だけでは伝わってこない感覚も感じられて本当によかったです。
「髑髏城の七人〜Season風」観劇しました〜〜っ!!
またまた違う雰囲気で楽しかった
劇団☆新感線の、髑髏城の七人season風を観劇しました!360度回転する劇場はまさに新感覚の舞台で、松山ケンイチさん率いる俳優さん皆さん素晴らしかった*\(^o^)/*曲も衣装もセットも新感線ならではのもの!!こんなに贅沢で規模も大きい舞台はなかなか観れない!感動(*´-`)✨
劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season風、初日を観劇♪まだ2週間前の余韻が残る中でしたが、新たな世界観を堪能させて頂きました~風もホントに素晴らしい。o○ゆっけさんや松田さんのご活躍ぶりや、じゅんさんを始めとする劇団員の皆様の存在感など、幸せポイントも満載でした(*´ー`*)
髑髏城の七人season風 観劇♪初日ならではの色々あったけどやっぱり2役ver.面白い!松ケンさん2役お疲れ様でした!向井くんスタイル良くて舞台映えする…じゅんさん安定の面白さだし生瀬さん流石すぎて好き…今回もサイドだけど近くてドキドキ…次は上弦の月…楽しみ…♡
髑髏城の七人 Season風
昨日、観劇してきたみたいだけど〜良い刺激になったかな?!また舞台やって欲しいなぁ(≧∇≦)
岸井ゆきのちゃんはSICKSでAV女優役やってる時に、すごい人だな〜と思っていたんだけど、今回も本当に凄かった、かっこよかった、、!!!あんなに小さい身体のどこからあのパワーが、、、
なんか妙に印象強くて、つばめちゃんだ、、!ってなりますよね笑
舞台とかだと値段も張りますし、自分が追ってる人以外のものを観る機会って確かに少ないですよねでもやっぱり、純粋に演劇ってすごくいいな〜と思えたしとっても楽しかったのでぜひこむぎさんも見てください髑髏城!
髑髏城の七人season 風!皆様の感想をお待ちしております♪向井理さんが選ばれたのは向井さんのお芝居を観て、そのよく通る声と立ち方がいいからだといのうえひでのりさんが仰って下さいました!
劇団☆新感線『髑髏城の七人season風』観てきた
回る客席と演出に痺れてたら、最後のカーテンコールに"森大"、"田沼ジョージ"の名前が流れたところで涙腺崩壊
伊勢から東京に戻って少しゆっくりしてたけど、生きる活力をもらいました。
たぎってきたーーーー!!!
『髑髏城の七人season風』観てきた!おもしろかったー!思ってたよりめっちゃアトラクションぽくてびっくりしたし楽しかった!ちょっと酔いそうなくらいwそして向井理さんがかっこよかった...!あと生瀬さんのさすがのかっこよさな!山内圭哉さんもかっこよかったー!みんなかっこよかった!